JR南武線の武蔵新城駅にあるカフェハットさんのホームページを制作させていただきました。ご依頼いただきありがとうございました!
元々、ホームページをお持ちでしたが自慢のパスタやお料理などをよりたくさんの方に知っていただきたい!、ネットを使った集客に力を入れていきたい!、そんな想いから今回制作のご依頼をいただきました。
実際に私もカフェハットさんでランチのパスタやお料理をいただきましたが、どれもとても美味しくカフェというよりもレストランのクオリティです。
元々お持ちのホームページは、スマホに対応していないのもあり、今回はバッチリとスマホ対応です!
今はスマホ対応は必須です。


カフェを探している人の行動を考えると、多くの場合スマホを使って「地域名+カフェ」「地域名+喫茶店」などと検索します。その時にやはりネット上で検索結果に表示されないとお店選びの選択肢にも入ることができません。
また、最近では「地域名+カフェ」など地域のお店を探す際には、検索結果に近隣のカフェがマップ上で表示されます。実際にカフェを探している方はそのマップで「カフェの場所・カフェの写真(内観・外観・メニュー)・口コミなど」をチェックしてそのまま、Googleマップのナビを使ってお店に来店される方が多くなっています。
その為、スマホ対応のホームページを含め、ネットでいかにお店の存在を知ってもらうか?、このことが集客とそのさきの売上げに大きな影響を与えることは間違いがありません。


HPはこちら:「武蔵新城のカフェ・ランチ|カフェハット 」
ちなみに今回のホームーページは新しいドメインで制作している為、検索結果で上位に表示されるには早くても3ヶ月~半年ほどかかります。
それまでには元々運用されていたインスタやFacebook、また掲載されているポータルサイトなどからのアクセスをホームページに流してドメインのパワーを育てていく予定です。
併せてカフェの集客にはMEO対策も絶大な効果があるのでそちらも運用させていただきます!
本当に美味しいお料理ばかりなので、ホームページを通じてもっとたくさんの人に知ってもらえたら嬉しいです!
カフェハットさんの魅力を発信するお手伝いを責任を持って行っていきます!